サンディング・ベースコート・トップコート・拭き取りなしで使えるジェルネイル、
Gel Me 1。
ジェルネイルはやりたいけれど「難しそう…」と躊躇している人に、とってもおすすめのジェルネイルです。
そんなGel Me 1のクリアカラーは “ベースコート” として使うことが出来るのでしょうか?
Gel Me 1クリアの上からセリアのカラージェルを重ねることが出来れば、サンディングなしでもっとジェルネイルが楽しめそう♪
と思い、実験してみました!

その結果、
【Gel Me 1のクリアはベースとしては使えない】ということがわかりましたので、実験の過程やGel Me 1のおすすめの使い方を紹介します。
Gel Me 1のクリアはベースとして使えない!塗ったらこうなりました
今回はGel Me 1のクリアの上に、セリアの黒のカラージェルを塗ってみました。
↓
2、硬化
↓
3、セリアのカラージェルを塗る
この流れで実験した結果が、コチラ…
完全にカラージェルをはじいてしまってます…
何度も塗り直しましたが、ムラがひどい!
何とか硬化させましたが、その後すぐにはがれてしまい1日ネイルはもちませんでした。

これではベースとしての役割は果たせていないですね…。
結論
【Gel Me 1のクリアはベースとしては使えない】
Gel Me 1のクリアはベースとして使えない!その理由を考察
Gel Me 1のクリアがなぜベースとして使えないかを考えてみました。
- 本来のベースコートのような、ネイルを密着させる効果がGel Me 1にはない
- 1本で完結するため、表面がとてもツルツル
サンディング・ベースコート・トップコート・拭き取りが不要!
ジェルネイルを1本でジェルネイルを完結させるのがGel Me 1のメリット。
「上から他の色を重ねる」と言うことを想定していないと言う事なのでしょう。
このメリットを生かすには、カラー自体は本来のGel Me 1を楽しむのがベストな方法だと、この実験を通して感じました。

Gel Me 1のクリアはベースとして使えない!もっとアレンジしたい時は?

とは言え、
ただ単色を塗るのだけでは物足りないですよね!
そんな時はホログラムやグリッター、ネイルシールなどを使うとアレンジの幅がぐっと広がります!
クリアにホログラムも可愛い♪
この投稿をInstagramで見る
今の私のネイルは、ベースカラーとしてGel Me 1ミスティームーン。
爪先にセリアのシルバーグリッターを使っています♪
セリアの「グリッターシルバー」や「ユニコーンホワイト」はGel Me 1の上からでもはじかれることなく塗ることが出来ました。
カラーはGel Me 1の単色使いでも、色々な小物を使うとアレンジの幅は無限大ということ!
小物類は100均でたくさん取り扱いがあるので、買うハードルが低い!
主婦的には嬉しいポイントですよね♪
\通販なら大容量で低価格/
まとめ:Gel Me 1はベースとしては使えないけれど、小物使いで楽しめる
Gel Me 1のクリアはベースとして使えませんでした。
Gel Me 1を楽しむなら、
- 本来のカラーを活かす
- 小物でアレンジを加えていく
これがベストな使い方だと思います!

ぜひ色々なアレンジを楽しんでください♪
コメント