MENU

玄関インテリアには100均のレターボードがオススメ。中身紹介とわが家の実例

玄関が殺風景。

もっとオシャレな空間にしたいなぁ。

あまりお金をかけずに出来るいいアイデアはないかしら?

おしゃれな玄関、憧れますよね!

でも、何をどう飾ればセンス良く見えるのか…

スッキリ見えつつも、おしゃれな感じにしたい!

それなら100均に売っているレターボードがとてもオススメです。

プチプラだけど、とってもセンスのいいウェルカムボードが作れますよ♪

玄関は来客への一番最初の【おもてなし】の場所。

殺風景じゃもったいない!

目次

【ダイソーのレターボード】付属のアルファベットと数字の数

ダイソーのレターボードにはアルファベットと数字パーツが入っています。

▽付属のアルファベット

2個入り J K Q V J Z
3個入り B F W Y
4個入り C D G H M P U
5個入り L O
6個入り N R S T
7個入り A E I

▽数字

2個入り 23456789
3個入り 01
1個入り / $ ¢ & ‘ – →

このような内容になっています。

内容を入力してください。どんなメッセージを入れるかを決めて、必要数の参考にしてくださいね♪

【ダイソーのレターボード】実践!簡単にウェルカムボード

私が使ったレターボードは、ダイソーで150円でした。

200円で正方形のものも売っています。

 

作り方は簡単!

付属のアルファベットに出っ張りがあるので、それをボードに挿すだけ!

出来上がったウェルカムボードを玄関に置いてみます。

我が家は靴箱の上のスペースを季節のイベントコーナーにしているので、今はハロウィーンモード。

ウェルカムボード、いい仕事してくれています♪

レターボードは気分でメッセージを変えて楽しめる

レターボードのメッセージを替えてみました。

いつでも好きなメッセージに変えることが出来るのは、楽しみがいがありますよね。

季節のイベントだけでなく、誕生日の人がいれば「HAPPY BIRTHDAY」にしてもいいし、結婚記念日もメッセージにすれば、気分が盛り上がります。

1つ持っていれば、たくさんの楽しみ方が出来るのがレターボードの魅力です。

オシャレなレターボード紹介

100均はプチプラでいいですが、よりおしゃれなレターボードを紹介します♪

\シックな色使いと豊富なパーツ/

\ベースの色がピンクで可愛い/

\月型のボードは個性的/


\字体がおしゃれで大人な雰囲気/

玄関以外にも、お子様の月齢写真、ママ会を開くときのメニューボードなど…

幅広く活用の場があるのがレターボードの魅力です!

 

 

いかがでしたか?

今回はダイソーのレターボードで作る玄関インテリアを紹介しました。

気分や用途によってメッセージを自由に変えることのできるレターボード。

プチプラで多用途!

是非チェックしてみて下さいね。

 

▽100均アイテムで作るマスク収納▽

あわせて読みたい
100均アイテムでマスク入れを作るアイデア コスパ最強・使い勝手最高! みなさんマスクをどのように収納していますか? おしゃれなマスクケースも憧れますが… マスクのサイズが家族で違うと、結構な出費になりますよね。 そこで現在我が家で...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次