MENU
\ 最大7.5%ポイントアップ! /

自転車ママの手の日焼け対策 5選!うっかり焼け防止でシミとシワを防ごう

当ページのリンクには広告が含まれています。
自転車ママの手の日焼け対策 5選!うっかり焼けを防いで手の甲のシミとシワを防ごう

子育て中のママにとって、自転車での送迎や買い物は日常の一部ですよね。

でも意外と見落としがちなのが、手の甲の日焼けなんです。

顔や腕のUV対策はバッチリでも、気付けば自転車のハンドルを握る“手”だけ黒く焼けてしまった・・・なんて失敗ありませんか?

これが積み重なれば、手の甲のシミやシワの原因に!!

実はこれ、紫外線が特に強くなる午前10時〜午後2時の外出が多いママにとっては、かなりありがちなお悩みなんです。。

今回は、自転車に乗るときにできる「手の日焼け対策」について、今すぐできる方法とおすすめアイテムをご紹介します。

画像から商品ページに飛べます!
気になるアイテムがあったら、ぜひチェックしてくださいね♪

目次
スポンサーリンク

自転車 手の日焼け対策 :アームカバー+手の甲まで覆うタイプを選ぶ

UV対策の定番アイテム「アームカバー」は、手の甲までしっかりカバーするタイプを選ぶのがポイント!

冷感素材やメッシュ加工されたものなら、真夏でもムレずに快適♪

  • プチプラが多く、購入のハードルが低い
  • 肌の露出を最小限にできる
  • 洗濯できて清潔

親指に引っかける“フィンガーホール付き”のタイプなら、ズレにくくて自転車操作中も安心。

サッと着けられて、保育園や幼稚園の送り迎えにもぴったりですよ!

>>楽天でアームカバーのランキングをチェック

>>Amazonでアームカバーのベストセラーをチェック

自転車 手の日焼け対策 2: UVカット手袋でおしゃれ&快適に

「カバーはちょっと見た目が気になる…」という方には、指先まで綺麗に見えるUVカット手袋がおすすめです。

レース素材やリボン付きなど、見た目もかわいいものが多いのも特徴。

最近は自転車や車の運転用に、すべり止めがついたUV手袋も増えていますよ♪

また指先が出ているものなら、いちいち手袋を外さずにスマホが操作ができるので、お迎え待ちの時間もストレスフリー◎

自転車 手の日焼け対策 3:日焼け止めを手の甲にも忘れずに

アームカバーや手袋をつけられない日や、ちょっとそこまで…というときは、日焼け止めクリームを手の甲にも塗る習慣をつけましょう!

ママは子どもの手をつないだり、食事の準備をしたりする場面も多いですよね。

そのため、石けんで落とせるタイプ・無香料タイプがおすすめですよ♪

手を洗ったら日焼け止めも取れてしまうので、こまめな塗り直しもお忘れなく!

日焼け止めはバッグに1つ入れておきたいアイテムですね。

▼自転車の日焼け対策関連記事

自転車 手の日焼け対策 4: サッと羽織れるUVカットパーカーも併用を

長袖のUVパーカーやカーディガンを着ることで、より広範囲のUV対策が可能です。

自転車に乗るときだけでなく、買い物や公園など普段使いにも大活躍!

一枚持っていれば紫外線対策だけでなく、冷房の冷え対策としても使えて万能ですね♪

上記のような手の甲や口元までしっかりカバーしてくれるパーカーなら、これ1枚で紫外線対策がバッチリ完了!

ファスナーの締め具合で調整できるのもGOOD♪

「アームカバーを忘れた…」なんて失敗も防げて◎

また、オシャレなデザインやスタイルアップして見せてくれるUVパーカーも!

野暮ったくならず、UV対策とオシャレを両立できるものがたくさん販売されていますので、ぜひチェックしてみてください♪

>>楽天でランクインしているオシャレなUVパーカーを探す

>>AmazonでUVパーカーのベストセラーをチェック

自転車 手の日焼け対策 5: ハンドルカバーを活用する

意外と知られていないけれど便利なのが、自転車のハンドルカバー

日焼け対策+熱さ対策に◎。

またボアが着脱できるものなら、冬は保温と防風で暖かく使えて1年中快適に過ごせますよ♪

電動アシスト付き自転車を使っているママの場合、手元が透明になっているものを選べばパネル操作もストレスフリーにできます♪

ハンドルの形によって非対応のものもあります。
注意して選びましょう!

まとめ|手もしっかり守って、毎日快適な自転車ライフを♪

自転車ママの手の日焼け対策 5選!うっかり焼けを防いで手の甲のシミとシワを防ごう

ついつい忘れがちな「手の日焼け対策」ですが、ちょっと意識するだけで、後々のシミ・くすみ予防につながります♪

忙しいママこそ、簡単&時短でできるUV対策をうまく取り入れて、自転車時間をもっと快適に過ごしましょう。

▼自転車で帽子が飛ぶ時の対策

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次