-
【市民プールやジムのプール】どんな水着を着てる?持って行くと便利なものを紹介
プールで運動したいけど、みんなどんな水着を着ているの? どんな荷物を準備すれば良いのかな? 市民プールやジムのプールで運動をしたいと思っても、このような疑問でなかなか一歩を踏み出せない方もいらっしゃるのではないでしょうか? 自分だけ浮いた水... -
ブログ未経験のワンオペ専業主婦がブログやってみた!稼げる?危険性は?継続のコツ
まだ子供も小さいし、ワンオペ育児で外で働けない!少しでも自分でお小遣いが稼げたらなぁ・・・ 専業主婦でも「自由に使えるお金が自分で稼げたらいいな」と考えている方は多いのではないでしょうか? 私もその1人でした! 夫の仕事は不規則で帰りは深夜... -
「ワンオペの買い物が辛い」は宅配を利用することで解決!浮いた時間で自分時間も
育児・洗濯・買い物・ご飯作り・送り迎え・・・ワンオペで自分の時間なんてない! 動き回る子供を連れての買い物は気が重い ワンオペ育児で大変な家事といえば買い物ですよね! 子供が小さい時は抱っこ紐やベビーカーを使って重い買い物袋を持つ必要があり... -
【ワンオペ育児】休日のショッピングは夕方からがベスト!ママと子供だけでも気軽にお出かけ
休日のワンオペ・・・子供がショッピングに行きたいっていうけど、混んでるのは嫌だな。 休日のショッピングモールは駐車場が空いてない!運転に自信ないし気が重いなぁ・・・ 休日にショッピング行きたくても、人混み・渋滞・満車・・・考えると気が重く... -
エンジェルサウンズの危険性は?胎児に影響はない?安全な使い方を調査
エンジェルサウンズはお腹の赤ちゃんに影響はないの? お腹の赤ちゃんの心音が家庭で手軽に聞ける、エンジェルサウンズ。 次の検診までの不安解消や、一緒に診察に行けないパパや家族のために活用したいとお考えの方も多いのではないでしょうか。 とはいえ... -
家庭用胎児超音波心音計エンジェルサウンズ5種類の違いを徹底解説
Angel Soundsは種類があって、どれが自分に合うのかわからない 自宅で手軽にお腹の赤ちゃんの心音を聞くことができる、エンジェルサウンズ! 次の検診を待たずにいつでも心音を確認することができるので、妊婦さんの心強い味方です♪ そんなエンジェルサウ... -
胎児超音波心音計エンジェルサウンズの使用感や使い方を紹介!初期〜後期まで活躍
妊娠初期は検診が月に1度しかなくて、お腹の赤ちゃんの様子が気になって不安を抱えているマタママさん多いのでないでしょうか? 妊娠中の悩みは多々あれど、だれもが気になるのは『おなかの赤ちゃんの様子』ですよね! 病院に行かなくても、自宅で赤ちゃ... -
【体験談】つわりがない!お腹の赤ちゃんは大丈夫?不安を救ったアイテムもご紹介
妊娠初期の悩み。雑誌などに大きく取り上げられるのは【つわり】ですね。 悩む妊婦さんも多く、SNSには本当につらそうな日々が綴られていたりしています。 しかし私はつわりがありませんでした。 長女の時は少し苦手な臭いがあった程度。 次女の時は全くあ... -
賃貸でウォールステッカーは大丈夫?ニトリとダイソーで検証してみた!
ウォールステッカーでおしゃれん部屋にしたいけど、原状回復できるかしら? 簡単にお部屋の雰囲気をオシャレにしてくれるウォールステッカー。 剥がすことができるので賃貸でもOKとの触れ込みがありますが、実際はどうなのか気になりますよね! 賃貸の場合... -
子供のシャンプー1人洗いはいつから?失敗談からオススメのシャンプーをご紹介
そろそろ子供一人で髪を洗ってほしいなぁ・・・ 子供の一人お風呂デビューに向けて、1人でシャンプーをする練習を始めようと思っている。 そこで、子供の1人洗いについてお伝えしたいことがあります! それは子供のひとりシャンプーには注意点があるという...