MENU

ナイトキャップを毛量多めロングヘアが試してみた!効果や付け心地は?

ナイトキャップ体験談

ロングヘアの悩み…

「寝るとき髪の毛どうしておく?!」という悩み、ありますよね。

今までゆるくおだんごをして寝ていた私ですが、最近髪の乾燥が気になる…

そこで!

ナイトキャップを導入してみることにしました。

ロングヘア・毛量多め・ブリーチ・パーマのイジメつくされた私の髪。

果たして効果は感じられるのか…

さっそく試してみたのでレポートします♪

目次

【ナイトキャップ】ナイトキャップのメリットとは?私が買ったのはコレ!

ナイトキャップ

ナイトキャップのメリット
☆寝返りなどの髪への摩擦軽減
☆頭皮や髪の乾燥を防ぐ
☆寝癖を防ぐ

ナイトキャップは、これらの効果が期待できます!

渡辺直美さんや紗栄子さん、最近はテレビできゃりーぱみゅぱみゅさんも使っているといっていました。

私はこのツイートをキッカケに買うことを決意!

1480円で毎日髪を乾燥から守れるの?!

コレは買いなのでは?!

ということで、さっそくポチリ☆

楽天で頼みましたが、翌日に届きました!!

 【ナイトキャップ】紐タイプを選んだ理由は長く使いたかったから

ナイトキャップには被るだけの「ゴムタイプ」と自分で調整して結ぶ「紐タイプ」と2種類あります。

私が選んだのは紐タイプです。

紐タイプを選んだ理由は…

  • ゴムがきつかったらどうしよう…という不安があった
  • ゴムタイプの口コミに「ゴムが切れた」と書かれているのを何件か見た

紐タイプなら、買って「サイズが合わず失敗」ということもないし、とにかく長く使いたい一心でコチラを選びました(笑)

【ナイトキャップ】いざ着用!毛量多めでも収まるのか?!

ロングヘアに加え、毛量の多い私。

果たして上手にナイトキャップに髪を収めることが出来るのか…

ロングヘアのナイトキャップ

できました!!

最初はちょっとコツが必要ですが、慣れればなんてことない作業です♪

普通に付けても良いのですが…

付け方のおすすめは「リボン結びを上にする」です☆

そうすることで簡単かつ、メリットの多いナイトキャップの被り方ができますよ!

あわせて読みたい
【紐タイプのナイトキャップ】簡単なかぶり方を紹介!頭の上でリボン結びがおすすめ 紐タイプのナイトキャップの簡単なかぶり方を紹介します! 結び目は首の後ろではなく "頭の上で結ぶ" ことで、装着の難易度を下げることが出来、寝るときの首元の違和感...

【ナイトキャップ】付け心地は?外れない?ちゃんと寝れる?

ナイトキャップ生地感

付け心地はとにかくツルツルで肌触りがいい!

気になった点としては、付けてみるとナイトキャップの下の方に髪が溜まり、少し重い感じがしました。

ナイトキャップロングヘア

これは髪の長さと毛量によって個人差が出そうです

 

仰向けで寝ると、下に溜まった髪で首回りがもたつき、寝づらい…

横向きなら問題なかったです。

ロングヘアで普段から仰向けで寝ている人は、慣れが必要かもしれません。

 

「寝ているうちに外れた」という口コミを見かけたので、前髪用のピンで1か所留めて寝たら、外れることなく朝を迎えることが出来ましたよ♪

【ナイトキャップ】果たして髪質に変化はあったのか?

さて、気になる髪質の変化ですが…。

ナイトキャップ効果

明らかにいつもより落ち着いている!!

今まではこの1,5倍はひどかった…

特に変化を感じたのは、頭頂部から耳にかけてのアホ毛がかなり抑えられている点。

今までは緩くおだんごをして寝ていたので、変な癖がつくのが悩みでしたが、それも解消♪

結ばないで寝るってスゴイ!

そしてしっとり感…

 

そしてこれがナイトキャップ2日目の朝の髪。

ナイトキャップ効果

毛先までまとまってます!

「高級なヘアケアアイテムより効果ありなのでは⁈」

ヘアキャップなんて見た目格好悪いし…と、躊躇していた今までの自分のバカ!!

もっと早く使えばよかった!

髪をおろして寝ると「背中や首がかゆくなる」ということが多々ありましたが、その悩みも解決できそうです♪

【ナイトキャップ】実際使ってみて感じたメリット・デメリット

ロングヘア毛量多めの私が実際にナイトキャップを試して感じた、メリットデメリットをまとめました。

ナイトキャップのメリット

☆装着は慣れれば簡単
☆ツヤツヤで肌触りがいい
☆翌朝、髪がしっとり
☆おだんごして寝るよりクセが付かない
☆首や背中の痒み対策になる

ナイトキャップのデメリット

★見た目は好き嫌いがわかれる
★髪の長さによっては下に溜まった髪のもたつきが気になる
★仰向けで寝ずらい
★外れない為の対策はした方がいい

【ナイトキャップ】実際に使ってみたまとめ:忙しいママにおすすめ

髪の印象はとても大事です!

髪がキレイなだけで、清潔感が一気に増しますよね♪

逆にパサパサと広がっている髪は老けて見える上に、一気に疲れた印象に。

年齢を重ねれば重ねるほど【髪質】に気を配る必要があると言えます。

 

子育て中は「自分の美容に時間をさけない」という人も多いのではないでしょうか。

ナイトキャップは一度買えば、【時間】や【お金】が特別にかかるヘアケアではないので、忙しいママでも取り入れやすいヘアケアと言えます!

ぜひ多忙な子育て中でも【キレイを諦めたくないママ】に使ってほしいアイテムです♪

 

\私の使っているナイトキャップ/
カラー展開も豊富です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次