-
スマホ依存をやめて自分軸をとり戻す【ゆるデジタルデトックス】を紹介
寝る前にスマホをみてたら、あっという間に夜中の2時。 こんな生活良くないってわかってるけど… 私ってスマホ依存症?! こんな生活そろそろ辞めたいな。 スマホが手放せない昨今、同じ悩みを抱えていませんか? そんな人もこれを読めば、上手にスマホとの... -
玄関インテリアには100均のレターボードがオススメ。中身紹介とわが家の実例
玄関が殺風景。 もっとオシャレな空間にしたいなぁ。 あまりお金をかけずに出来るいいアイデアはないかしら? おしゃれな玄関、憧れますよね! でも、何をどう飾ればセンス良く見えるのか… スッキリ見えつつも、おしゃれな感じにしたい! それなら100均に... -
床上・床下浸水の排水作業に便利だった道具4選!実際に排水を手伝いました
自宅が床下浸水もしくは床上浸水したら…なんて考えたことがありますか? 2019年、大雨で私の姉の家が床上浸水の被害に遭いました。 今まで考えたことのない事態にショックを受けましたが、立ち止まっているわけにはいきません。 家の基礎と... -
【老けない美容、老ける美容】で紹介された3,000円以下アイテムまとめ
神崎恵さん著の【老けない美容、老ける美容】の中から、3,000円以下で手に入るアイテムを集めてみました! 本の中ではハイブランドなアイテムが多いのですが… 主婦としてはまずは手に取りやすい低価格帯のアイテムから始めたいですよね♪ ヘアケアアイテム ... -
【老けない美容、老ける美容】アラフォー女子の”垢抜け”教科書です!
30代中盤を迎えて、今までのメイクがしっくりこない気がして… そろそろ【エイジングケア】にも意識を向けたいけど、今まで子育てで【美容】とは程遠い生活を送っていたからなぁ… 参考になる本ってないかな? 30代中盤を迎えると、急に今までのメイ... -
Gel Me 1のクリアはベースコートとして使えない!セリアのジェルネイルを重ねて塗ってみた
サンディング・ベースコート・トップコート・拭き取りなしで使えるジェルネイル、 Gel Me 1。 ジェルネイルはやりたいけれど「難しそう…」と躊躇している人に、とってもおすすめのジェルネイルです。 そんなGel Me 1のクリアカラーは "ベースコート" とし... -
【紐タイプのナイトキャップ】簡単なかぶり方を紹介!頭の上でリボン結びがおすすめ
紐タイプのナイトキャップの簡単なかぶり方を紹介します! 結び目は首の後ろではなく "頭の上で結ぶ" ことで、装着の難易度を下げることが出来、寝るときの首元の違和感を解消できますよ♪ 【ナイトキャップの簡単なかぶり方:結び目は上にもってくる】 紐... -
ナイトキャップを毛量多めロングヘアが試してみた!効果や付け心地は?
ロングヘアの悩み… 「寝るとき髪の毛どうしておく?!」という悩み、ありますよね。 今までゆるくおだんごをして寝ていた私ですが、最近髪の乾燥が気になる…。 そこで! ナイトキャップを導入してみることにしました。 ロングヘア・毛量多め・ブリーチ・パ... -
一番簡単なセルフジェルネイル!Gel Me 1なら塗って硬化するだけぷっくりツヤツヤ
ぷっくり可愛いジェルネイルに興味があるけれど… 工程が多くて難しそう。 簡単にできる方法ってないのかな? ぷっくりツヤツヤなジェルネイル、可愛いですよね♪ しかし、いざやってみようと思うとマニキュアにはない工程がたくさん… セルフでやるのはちょ... -
専業主婦は楽しまなきゃ損!【自由】を最大限に活かして輝く3つのヒント
子持ちの専業主婦です。 毎日子育てに追われ、自分の時間は取れないし。 もっと子育てだけでなく、自分自身にも楽しみが欲しい! こんな悩みをお持ちではないですか? その場合、 "専業主婦だからこそできる楽しいこと" を完全に見落としています! 子育て...