-
【節約中の休日】出費を抑えて家族で楽しく過ごす4つのアイデア
節約中です。 家族が揃う休日にどう過ごしたらいいのか悩んでます。 家族が揃う休日をどう過ごしていますか? 定番のショッピングモールも、お昼代、子供たちからのおねだりなど…。 軽い気持ちでいく割には、出費が多く、節約中はなるべく避けたいですよね... -
【あした死ぬかもよ?】あらずじと感想 「命を燃やせ」の意味がわかる本
【あした死ぬかもよ?人生最後の日に笑って死ねる27の質問】を読みました。 自分の死を意識して見えてくる世界・・・ 毎日なんとなく生きていた私にとって、胸にズキズキと刺さる本でした。 この本がおすすめな人 ・毎日を淡々と過ごしている人 ・やりた... -
【マキタ掃除機】ラウンドブラシA-65947をレビュー!1番おすすめなアタッチメント
マキタのコードレス掃除機、愛用暦7年の私が、オプションアタッチメントの中で一番便利だと感じた、A-65947【ラウンドブラシ】を紹介します! 面倒な空気清浄機のフィルター掃除や、ドアレール、巾木の埃とりなど。 床以外の場所の掃除も『画期的』に楽に... -
セルフマタニティーフォトにおすすめグッズ紹介!衣装や小物を集めました
おうちマタニティーフォトに使える、おしゃれな衣装や小物を集めました! 「おうちでマタニティーフォトを撮りたい」けれど、どんな小物や衣装がいいのか悩みますよね。 せっかくセルフで撮るんですから、オリジナリティあふれる写真にしたい! スタジオに... -
【産後のワンオペ】新生児を連れての買い物はどうする?私は3つの方法で乗り切った
もうすぐ出産を控えてるけど、すぐにワンオペになりそう…。 産後一か月は体や赤ちゃんの事を考えたら無理しない方がいいって言うけど、食べ物や日用品は買いに行かなきゃいけないよね。 どうしうたらいいのかな? こんにちは、あずです。 ワンオペ... -
【子供がアニメオタクになる前に…】親が教えるべき3つの心得!お金と人間関係で悩まない為にできる事
最近子供がやたらとアニメグッズを欲しがる 今後アニメオタクになりそうだな… そう感じたら "深く足を踏み入れる前” に教えてあげたい3つの大切なポイントがあります。 それは、 推しへの愛はグッズの量では計れないこと 極度な同担拒否や他人下げはして... -
100均アイテムでマスク入れを作るアイデア コスパ最強・使い勝手最高!
みなさんマスクをどのように収納していますか? おしゃれなマスクケースも憧れますが… マスクのサイズが家族で違うと、結構な出費になりますよね。 そこで現在我が家で使っている100均のブリキ植木鉢を使ったマスクケースが優秀なので紹介します! 手軽... -
セルフマタニティーフォトを撮ろう!準備したもの・撮影方法を紹介
次女を妊娠中に、 自宅でスマホを使ってマタニティフォトを撮りました♪ セルフでマタニティフォトを撮るメリット 自分のペースで撮影できる 何度でも納得いくまで撮り直せる 節約できる 自宅での思い出も残せる マタニティフォトをスタジオで撮る余裕はな... -
【MacBook Air M2用】透明保護カバーの付け心地とレビュー!
先日M2チップ搭載MacBook Airを購入したので、それに合うケースを購入しました。 2022年7月に発売されたばかりで、まだ合うケースが少なく「合わないケースを買って失敗するかも…」と不安な方も多いかと思います。 今回は私の購入した、 MacBook Air 13.6i... -
【朝活】振動目覚まし時計ブルブルクラッシュをレビュー・口コミまとめ
「朝、周りを起こさず一人でそっと起床したい!」と思っても、結構難しいですよね。 そんな人には、振動だけで起こしてくれる振動目覚まし時計がおすすめです。 今日は実際に私の朝活に大活躍中の、振動目覚まし時計【ブルブルクラッシュ】を紹介し...