あず– Author –
汚家の片付けを通して【シンプルで小さな暮らし】に目覚めた主婦。お気に入りに囲まれた生活・自由を感じる生活を送るのが目標。めんどくさがり屋だけど丁寧にくらしたい!
-
寒さ対策で車の運転を冬でも快適に!車内で活躍する女性向け暖かグッズを紹介
冬の車内は、エアコンで車内が温まるまで時間がかかりますよね。 「運転がしづらいかも…」と上着を脱いで、運転席に座る方もいらっしゃいますので、早急に車内で使える暖かグッズを取り入れていところです! エアコンが効くまでの、寒い車内を快適に過ごす... -
レコルト自動調理ポットとソイリッチの違いは?豆乳作りならどちらがおすすめか紹介
豆乳を作ることを主な使用目的とした、レコルト自動調理ポットとソイリッチの違いを比較して紹介します。 この2つは自宅で出来立ての豆乳が作れる製品ということで、どちらを買うべきか悩みますよね。 レコルト自動調理ポットとソイリッチの違いは4つ。 &n... -
【2024年】ヨルノヨおすすめスポットと回り方!横浜イルミネーションの穴場も紹介
2024年、今年も横浜のイルミネーションイベント『ヨルノヨ』の開催が決定しました。 今年のヨルノヨの、見どころやおすすめスポットが知りたい! 2024年『ヨルノヨ』の見どころは街全体で作る最大規模のイルミネーション ヨルノヨで絶対外せないおすすめス... -
【厳選】暖かグッズプレゼント9選!冷え性・温活女性が喜ぶアイテムを紹介
寒くなってきた今日この頃。 クリスマスや日々の感謝の気持ちで「大切な人に何か暖かいグッズをプレゼントしたい」とお考えの方のいらっしゃるのではないでしょうか? どんな暖かグッズなら喜ばれるかな? 冷え性や温活中の女性に喜んでもらえる、暖かグッ... -
正月遊び一覧!家族や親戚と楽しむ伝統の昔遊び・トレンドの遊び道具を紹介
家族や親戚で集まるお正月! せっかくみんなで集まるのだから、ゲームやスマホで別々に時間を潰すのは勿体無いですよね。 お正月に盛り上げる遊びはどんなものがあるのかな? この記事では大人数で楽しめる、お正月にふさわしい昔遊びや、現在のトレンドの... -
【正月】おせち以外の人気の食べ物を紹介!食べない派の縁起の良い食卓作りのコツ
お正月の縁起の良い料理と言えば、おせちですよね! でも「あまり好きではない」「実はいらないと思ってる…」とお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 おせち以外の縁起の良い食材や提案メニューはある? おせちを食べない派に人気のお正月メニ... -
【2024年版】子供の「上手にイラストを描きたい!」に応えるおもちゃ・本・道具14選
子供がイラストを描くことが好き。 もっと上手に描けるようになりたい。 デジタルな遊びが主流な昨今、アナログでクリエイティブな遊びは積極的に応援したいですよね。 描きたいけれど思い通りに描けずイライラしてる。 描きたい気持ちはあるのに、まだ気... -
ソイリッチの評判まとめ!不味い・うるさいって本当?口コミから調査
乾燥大豆と水のみで完全豆乳が作れるソイリッチ! その栄養価の高さや、30分でできるというスピード感に「ソイリッチが気になる…」という方も多いのではないでしょうか。 ソイリッチの評判は?メリット・デメリット うるさいってどの程度なの? 完全豆乳っ... -
骨回しダイエットのやり方と効果は?肩こり解消・姿勢改善も!|それって実際どうなの会
2024年9月25日に「それって実際どうなの会」で紹介された、骨回しダイエットをご紹介します。 この企画では芸人の餅田コシヒカリさんが3日間、このダイエットに挑戦しました。 結果的にウエスト-9.5cm、体重-1,7cmという結果を出しました! 肩回しで、ウエ... -
錯覚ダイエットのやり方は?皿や切り方を変えるだけで劇的満足感!|ガラッとチェンジマン
2024年9月6日に放送された『ガラッとチェンジマン』で紹介された錯覚ダイエットをご紹介します。 この企画ではついつい食べすぎちゃう10歳の男の子をターゲットに、ダイエットをしていました。 しかし、これは子供だけではなく大人に十分通用するダイエッ...