MENU
\ ポイント最大11倍! /

靴洗いま専科3の口コミと機能!上履き洗いの効率化で週末家事が時短できる【CSWM24SJU】

当ページのリンクには広告が含まれています。
靴洗いま専科3の口コミと機能!上履き洗いの効率化で週末家事が時短できる【CSWM24SJU】

子どもの上履きや運動靴、毎週洗うのって正直かなり大変ですよね。

手洗いでゴシゴシこする時間と労力を考えると、つい「面倒だな…」と思ってしまいます。

そんな時に見つけたのが、靴専用ミニ洗濯機 靴洗いま専科3

この記事では、靴洗いま専科3の実際の口コミメリット・デメリット、そして気になる機能についてまとめてみました。

類似した小型洗濯機との比較表も載せてありますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

靴洗いま専科3を検討している方の参考になれば嬉しいです!

目次
スポンサーリンク

靴洗いま専科3の悪い口コミやデメリット

まずは靴洗いま専科3を実際に使った方の中で「ここはちょっと…」と感じた声を、3つご紹介します。

  • 脱水機能がないのが不便
  • 排水場所を選ぶ
  • 音が気になる

靴洗いま専科3は「洗うのはラクだけど、終わったあとに手で絞る必要があるのが地味に面倒」という意見がありました。

というのも、靴を洗ったあとの脱水作業は手動になります。

時短にはなっても、完全自動ではない点は注意と言えますが…

上履きが洗えるサイズで、脱水機能付きの自動小型洗濯機となると値段が高額に!

また2層式になったりと、サイズが大きくなります。

1万円前後なら、脱水なしが主流!
これは要検討事項と言えますね。

「お風呂場やシンクなど、排水できる場所でしか使えない」という意見もありました。

風呂場や洗面所、キッチンといった排水できる場所で使うことが前提となりますよ。

また「回転音が思ったより響いた」との 口コミも。

しかし同じ機種でも口コミによっては「静か」との声もありましたので、感じ方は人それぞれのようです。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次