MENU

セルフマタニティーフォトを撮ろう!準備したもの・撮影方法を紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
セルフマタニティフォト

次女を妊娠中に、

自宅でスマホを使ってマタニティフォトを撮りました♪

セルフでマタニティフォトを撮るメリット

  • 自分のペースで撮影できる
  • 何度でも納得いくまで撮り直せる
  • 節約できる
  • 自宅での思い出も残せる

マタニティフォトをスタジオで撮る余裕はない…

パパも忙しそうだから、諦めるかな。

でも、なにか思い出を残したい…。

そんな悩みを抱えているのなら、セルフでマタニティフォトを撮りませんか?

マタニティ期間は限られた特別な時間です。
しっかりと思い出を残しておきたいですよね♪

セルフマタニティフォトはスマホと三脚があれば、一人でも撮影が出来ます!

私もスタジオ撮影は出来ませんでしたが…
自分で1から企画し、準備をして作り上げることで、思い出深いイベントになりました!

もちろん出来上がった写真も大満足。

セルフマタニティフォトの流れ
  1. セルフマタニティーフォトの企画
  2. 衣装・小物準備
  3. 撮影機材準備
  4. 撮影
  5. 編集

今回は、セルフマタニティフォト撮影の進め方や、押さえるべきポイントを紹介します。

素敵な思い出を作りましょう♪

目次

【セルフマタニティフォト】コンセプト・色・素材を決める

まずは「どんなマタニティフォトにしたいか」をしっかり決めましょう。

ここがブレてしまうと、無駄買いをしてしまうので注意!

自分が撮りたいイメージ像がしっかりイメージします。

私の場合
  • ナチュラル
  • シルバニアファミリーみたいな雰囲気
  • 色はグリーンとアイボリー
  • 素材は木
  • なるべく家にあるものを使う
  • 長女とも写真を撮る

特に大事なのは、
【コンセプト】【テーマカラー】を決める事です。

カラーは軸になる2色を決めておきましょう

例えば、

ナチュラル 緑 × アイボリー
クール 黒 × グレー
キュート 白 × ピンク
ポップ 原色 × 原色

そしておしゃれな雰囲気にこだわるなら、小物の素材を1つに絞るのが効果的!

木目・アイアン・プラスチックなど、どれか一つに決めましょう。

  • 写真のコンセプト
  • テーマカラー
  • 素材

この3つを決めよう!

【セルフマタニティフォト】写真を撮る場所を決める

テーマが決まったら、どこで写真を撮るかを決めます。

おすすめは自然光が入るところ。

私の場合
リビングの窓の近く、レースカーテン越し。
光が強すぎる場合は、レースカーテン越しにしましょう。

カメラの角度も決めておくと、小物配置も考えやすいです!

【セルフマタニティフォト】詳細を決める!衣装・小物・装飾

セルフマタニティフォト

テーマ・カラー・素材・撮影場所が決まったので、詳細を詰めていきます!

決める事

  • 衣装・髪型・ヘアアクセ
  • 装飾(壁・床)
  • 小物

これらを決めていきましょう。

コンセプトとテーマカラーに沿って、使うものや買うものを決めていきます♪

私の場合

衣装・髪型・ヘアアクセ
✔お腹を出せる衣装・色はアイボリー
✔髪型はおろす
✔花冠


装飾

✔壁→とくになし
✔床→家にあるグリーンのマット


小物

✔作っておいたぬいぐるみ
✔ウェルカムボード
✔名前フラッグ

小物が多いとゴチャゴチャするので、置くものは厳選しましょう。

あくまでメインはお腹ですよー☆

私は衣装をH&Mで買いました。
お腹を出すような衣装は、海外のファストファッションのお店だと見つけやすいです。

冬だとお腹を出す服は店舗で見つけるのは難しいので、ネットで探すのがおすすめです。

\マタニティペイントはシールで簡単に/

私はウェルカムボードを手書きにしましたが、レターボードもお洒落♪

▼役立つアイテムをまとめた記事はコチラ▼

【セルフマタニティフォト】撮影に必要なもの

全ての準備が整ったら、撮影準備です!

必要な機材

  • スマートフォン
  • 三脚

この2つがあれば撮影できます!

もちろん一眼などを持っていれば、そちらでもOK♪

私はスマホで撮りました♪

撮影、画像の加工、現像まで、1台で済むので楽ちんでした☆

1人で撮影する場合は、Bluetoothでつながるシャッターは絶対あった方がいいです!

\三脚とBluetoothシャッターのセット/

【セルフマタニティフォト】納得いくまでたくさん撮影しよう♪

セルフマタニティフォト

天気のいい日に撮影です!

試し撮りをしながら、立ち位置や小物の位置を確認します。

協力してくれる人がいるなら、立ち位置探しに協力してもらいましょう。

いなければ、目印などを置いてベストな立ち位置を探っていきましょう♪

 

立ち位置や小物の位置が決まったら、いざ撮影!

自分の写真・長女との写真・ベビーのセレモニードレスなど…

心行くまで撮影しましょう♪

 

私が撮ったポーズ
  • 座り
  • 寝ころび
  • 長女との2ショット
  • ベビーのセレモニードレス
  • 作った花冠の写真

これらのポーズで写真をとりました。

好きなように撮影出来るのが、セルフでマタニティーフォトの最大のメリット!

何枚でも写真を撮りましょう!

【セルフマタニティフォト】アプリで編集しよう!

セルフマタニティフォト

写真を撮り終わったら、編集です。

画像加工アプリを使えば簡単にトリミングやフィルターをかけることが出来ますよ。

明るさの変更や・ふわっとした印象になるフィルターを入れたり…

 

自分の思い描いたような写真に近づくように、編集しましょう♪

クール系の写真ならモノトーンのフィルター、

ナチュラルならセピアもいい感じになりそうです♪

【セルフマタニティフォト】まとめ

セルフマタニティフォト

準備の手順

  1. コンセプト・テーマカラー・素材を決める
  2. 撮影場所を決める
  3. 衣装・装飾・小物を決める
  4. 撮影をする

撮影に必要な機材

  • スマホまたはカメラ
  • 三脚

 

思っていたよりいい感じに撮影できたので、後日パパと長女と3人で再撮影しちゃいました。

セルフマタニティフォト

とりあえず「節約!」と思い、スタートした私のセルフマタニティフォトでしたが…。

確かにスタジオでの撮影に比べたら、色々と劣る部分は多い。

しかし、この写真への思い入れはとっても深く、全部がいい思い出!

出来上がった写真自体もとても気に入っていて、見るたびにあの頃を思い出しほっこりしています。

 

自分で撮るマタニティーフォトは、たくさんの思い出を作ってくれました!

もし今マタニティフォトを撮るか悩んでいる方がいたら、ぜひチャレンジしてほしいです♪

 

▼産後すぐにワンオペになりそうなら…▼

あわせて読みたい
【産後のワンオペ】新生児を連れての買い物はどうする?私は3つの方法で乗り切った もうすぐ出産を控えているけど、産後すぐワンオペになりそう 産後すぐにワンオペになる予定だと、買い物をどうしようかと不安になりますよね。 産後1ヶ月は赤ちゃんもお...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次