MENU

子供のシャンプー1人洗いはいつから?失敗談からオススメのシャンプーをご紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
子供のシャンプー1人洗いはいつから?失敗談からオススメのシャンプーをご紹介

そろそろ子供一人で髪を洗ってほしいなぁ・・・

子供の一人お風呂デビューに向けて、1人でシャンプーをする練習を始めようと思っている。

そこで、子供の1人洗いについてお伝えしたいことがあります!

それは子供のひとりシャンプーには注意点があるということです。

私は子供の一人洗いデビューに失敗。

洗い流し不足が原因で、長女は頭皮に大きなできものが出来てしまいました・・・。

今回は私の失敗談を通して、子供の1人洗いデビューの時期やおすすめのシャンプーをご紹介いたします。

また、子供のサポートをする私たち親の心得もお伝えします♪

目次

子供の1人洗いで注意すべき3つのポイント!

まず初めに子供がひとりシャンプーデビューするにあたり、注意したいポイントは以下の3つです。

  1. 子供の集中力は想像以上に短い
  2. コンディショナー系はハードルが高い
  3. 慣れてきた頃が一番注意が必要!

それぞれの理由や対処法をご紹介いたします。

注意点1:子供の集中力は想像以上に短い

お風呂の時間は、いつもに増して子供の集中力が短いです!

というのも、お風呂に入るのは夕方や夜ですよね。

大人でも疲れている時間ですから、子供はもっとオフモードになっています。

集中力がいつもよりも保たない場合も多く、洗い流しが中途半端になってしまうことも・・・

洗い流しのチェックは必ず行なってあげましょう!

我が家はこのチェックが甘かった為に、頭皮にできものが出来てしまいました。

注意点2:コンディショナー系はハードルが高い

視覚的にわかりにくいコンディショナーは「洗い流しがちゃんと出来ているか」を見極めるのがとても難しいです!

鏡で見たり、手に泡がつく場合は「もっと流さなきゃ」と子供自身で気づきやすいですよね♪。

そして見届ける私たち親としても、洗い残しがもわかりやすいです。

しかしコンディショナーの洗い残しは、子供も親も見落としてしまう場合があります。

子供用のシャンプーから、大人と兼用になるタイミングも、注意が必要です!

注意点3:慣れてきた頃が一番注意が必要!

何事も、慣れてきた頃が一番危ないです!

この頃が子供も親も洗い残しのチェックが適当になってしまうタイミングと言えます。

これは私自身の大きな反省点でもあります!

ついつい独り立ちして欲しい気持ちが先立ってしまい、チェックが甘くなってしまいがちです。

このタイミングこそもう一度初心に戻って洗い流しのチェックをしましょう!

子供のひとり洗いデビューにオススメのシャンプーをご紹介!

子供のひとり洗いデビューにおすすめのシャンプーには、リンスインシャンプーをオススメします!

  • 視覚的に洗い残しがわかりやすい
  • 手早く終わらせることができる

このようなメリットがあり、先ほど紹介した注意点もクリアすることができますよね♪

一緒にお風呂に入らなくなった後も、これなら洗い残しのリスクが少ないので安心なのではないでしょうか♪

子供用シャンプーでなくても、大人も使えるリンスインシャンプーもありますので、ご紹介いたします♪

メリットは昔からありますよね♪

実際に使った感想は「意外と良い!」と感じました!

今まではリンスインシャンプーといえば、髪がギシギシしたりあまり良い印象はありませんでした。

しかし実際使ってみると、品質もかなり改良されているようで、全く違和感なく使うことができました♪

こちらはママと子供が一緒のリンスインシャンプーを使うことを想定して作られています。

口コミには、香りが良いとの投稿が多かったですよ♪

石鹸で有名なカウブランドでも、リンスインシャンプーが出ていました!

詰め替え用のみの取り扱いなので、ボトルの用意が必要になります。

子供のひとり洗いはいつからがベスト?

我が家の場合、5歳からひとり洗いの練習を始めました。

そこから1年は一緒にお風呂でサポートをし、その後は風呂上がりに洗い流しがないかをチェック。

一度できものが出来てしまった経緯もありましたので、慎重に進めていくことになりましたが小学2年生になる頃にはひとり洗いをマスターしました!

一緒にお風呂に入っているうちはしっかり親がチェックすることができますから、早い時期から始めても良いと思います。

しかし完全にひとり洗いをマスターするには、時間がかかると心得ましょう!

小学校低学年のうちは、風呂上がりにチェックしてあげることをオススメします♪

子供の1人洗いをサポートをする親の心得

リンスインシャンプー1本でも、シャンプー・コンディショナー2本を使うにしても、始めのうちは親のチェックが必須です。

見た目に分かりやすいリンスインシャンプーでも、内側が流せていない場合もありますので、最初は仕上げ流しをしてあげましょう!

そして、子供が「洗いたくない!」という時もあります。そんな時は臨機応変に対応してあげましょう♪

疲れていたり、早く風呂から上がりたいときは洗い流し不足が発生しやすいです。

そんな時は頭を洗う順番を一番最初にしあげたり、ママが洗ってあげてもいいと思います。

ひとり洗いが嫌いにならないように、臨機応変に行きましょう♪

髪を自分で洗うのが「面倒くさい」「つまらない」と思ってしまうと、なかなか次のステップに進めなくなってしまいます。

最初のうちは多少泡が残っていても、仕上げ流しをしてあげながら「昨日より泡が少なくなったね」「1人で洗ってくれて、ママ助かるー」「1人洗い出来るなんて、お姉さんだね」などポジティブな声がけをしてあげましょう♪

頭を洗うことは子供にとってはなかなかの重労働ですから、たくさん褒めてあげましょう♪

まとめ

子供のシャンプー1人洗いはいつから?失敗談からオススメのシャンプーをご紹介

この記事では子供のひとり洗いはいつからか?またおすすめのシャンプーや親の心得をご紹介しました。

私の失敗談から学んだことを踏まえて、これからひとり洗いにチェレンジするお子様をお持ちのママたちの参考になれば嬉しいです。

1人洗いは自立の大事なワンステップです。

お風呂の時間が苦にならないように、楽しくステップアップしていきましょう♪

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次