子育て– category –
妊娠中から年ごろ小学生までの子育ての悩みや解決法をまとめたカテゴリーです。
予定日超過や父娘の不仲などはこちら。
-
【小学生女子】入学祝いや誕生日プレゼントにおすすめの外遊び遊具はコレ!コスパ抜群です
入学祝いや誕生日プレゼントなど何をプレゼントしていいか悩んでいませんか? 昨今はオンラインゲームなどインドアな遊びが増えていますが、やはり外で元気に遊んでほしいと考えている方も多いのではないでしょうか。 そこでこの記事では今時の小学生(女... -
「ワンオペの買い物が辛い」の解決方法!浮いた時間で自分時間を確保しよう!
育児・洗濯・買い物・ご飯作り・送り迎え・・・ワンオペで自分の時間なんてない! 動き回る子供を連れての買い物は気が重い ワンオペ育児で大変な家事といえば買い物ですよね! 子供が小さい時は抱っこ紐やベビーカーを使って重い買い物袋を持つ必要があり... -
【ワンオペ育児の休日】ショッピングを劇的に楽にする方法!気軽にお出かけするコツ
休日のワンオペ・・・子供がショッピングに行きたいっていうけど、混んでるのは嫌だな。 休日のショッピングモールは駐車場が空いてない!運転に自信ないし気が重いなぁ・・・ 休日にショッピング行きたくても、人混み・渋滞・満車・・・考えると気が重く... -
エンジェルサウンズの危険性は?胎児に影響はない?安全な使い方を調査
エンジェルサウンズはお腹の赤ちゃんに影響はないの? お腹の赤ちゃんの心音が家庭で手軽に聞ける、エンジェルサウンズ。 次の検診までの不安解消や、一緒に診察に行けないパパや家族のために活用したいとお考えの方も多いのではないでしょうか。 とはいえ... -
家庭用胎児超音波心音計エンジェルサウンズ5種類の違いを徹底解説
Angel Soundsは種類があって、どれが自分に合うのかわからない 自宅で手軽にお腹の赤ちゃんの心音を聞くことができる、エンジェルサウンズ! 次の検診を待たずにいつでも心音を確認することができるので、妊婦さんの心強い味方です♪ そんなエンジェルサウ... -
胎児超音波心音計エンジェルサウンズの使用感や使い方を紹介!初期〜後期まで活躍
妊娠初期は検診が月に1度しかなくて、お腹の赤ちゃんの様子が気になって不安を抱えているマタママさん多いのでないでしょうか? 妊娠中の悩みは多々あれど、だれもが気になるのは『おなかの赤ちゃんの様子』ですよね! 病院に行かなくても、自宅で赤ちゃ... -
【体験談】つわりがない!お腹の赤ちゃんは大丈夫?不安を救ったアイテムもご紹介
妊娠初期の悩み。雑誌などに大きく取り上げられるのは【つわり】ですね。 悩む妊婦さんも多く、SNSには本当につらそうな日々が綴られていたりしています。 しかし私はつわりがありませんでした。 長女の時は少し苦手な臭いがあった程度。 次女の時は全くあ... -
子供のシャンプー1人洗いはいつから?失敗談からオススメのシャンプーをご紹介
そろそろ子供一人で髪を洗ってほしいなぁ・・・ 子供の一人お風呂デビューに向けて、1人でシャンプーをする練習を始めようと思っている。 そこで、子供の1人洗いについてお伝えしたいことがあります! それは子供のひとりシャンプーには注意点があるという... -
【体験談】初産は出産予定日超過13日目!不安な日々との向き合い方
出産予定日が過ぎて、まだ産まれる気配がない!不安です・・・ 出産予定日を過ぎると、一気に不安になりますよね? 予定日が近かった人たちがどんどんママになり、自分だけ取り残されていく感覚・・・ すごくよくわかります! 私もその中の1人でした。 私... -
【子供の側弯症】コルセットの効果と経過は?実際何時間つけた?【1ヶ月の検診】
長女小学6年生が側弯症のコルセットをつけ始めて1ヶ月が経過しました。 先日病院で検診を受けてきたので、コルセットの効果と経過の記録を残したいと思います。 この記事では、 側弯症コルセットをつけた1ヶ月目の効果と経過 コルセットの着用時間 結果を...